This post was originally published on this site.
TICADは3年に1度、日本政府が主導してアフリカ各国と開く国際会議で、石破総理大臣が共同議長を務め、20日から3日間の日程で横浜市で開かれます。
開幕を前に、会場となる国際会議場やホテルでは、マイクなどの機材の調整や首脳らが写真撮影の際に並ぶ台の設営が行われていました。
外務省によりますと、今回の会議にはアフリカの49か国を招待し、40か国以上から参加の意向が示されているということです。
初日の20日は開会式に続き「平和と安定」をテーマに意見が交わされ、2日目以降は「経済」や「社会」をめぐり討議が行われる予定です。
そして、最終日には石破総理大臣らが共同記者会見を行い会議の成果などを説明する見通しです。
また期間中、石破総理大臣は各国の首脳と2国間の会談を重ねることにしていて、中国やロシアなどがアフリカとの結びつきを強めていることも念頭に、日本としても関係強化を図りたい考えです。
コメント