MENU

国民 玉木代表 “今後の自民党内の政局 見定めたい”

This post was originally published on this site.

この中で、国民民主党の玉木代表は、石破総理大臣の続投に自民党内から反発の声が出ていることをめぐり「参議院選挙の結果は重く受け止めるべきで、石破総理だけではなく、誰も何もかわっていないのはどうなのか。何もないということでは、なかなか理解が得られなくなると思うが、まずは自民党内の政局を見定めたい」と述べました。

また、公明党の斉藤代表が「週刊現代」で「国民民主党とは政策的な立ち位置が非常に近い」と指摘したことについて「政治資金の問題で考え方に近いものがあることも事実だ。協力できるところは協力していきたい」と述べました。

一方、新体制となった日本維新の会については「私の感覚からすると『連立入りまっしぐら』という感じだ。われわれも民意を得て議席を増やしているので、仮に自民、公明、維新で連立を組んで、ほかの野党の意見が通らないとなれば、民意の反発を受ける。多様な民意をどう政策に反映していくか、ベストの選択肢を探っていきたい」と述べました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次