This post was originally published on this site.
気象庁によりますと、15日は西日本と東日本を中心に晴れて、各地で気温が上昇しました。
日中の最高気温は
▽三重県桑名市で38.2度と危険な暑さになったほか、
▽埼玉県久喜市で37.7度、
▽大分県日田市で37.2度、
▽名古屋市で36.6度、
▽熊本市で36.4度、
▽熊本県玉名市で36度ちょうどなどと記録的な大雨の被災地を含めて猛烈な暑さになりました。
16日も気温が上がり、日中の最高気温は
▽大分県日田市で38度と危険な暑さが見込まれるほか、
▽福岡県久留米市と山口市、岐阜市で37度、
▽熊本市や高松市、大阪市、名古屋市で36度、
▽鹿児島市や福岡市、広島市、福井市、山形市で35度などと各地で猛暑日が予想されています。
16日も熱中症の危険性が極めて高くなるとして、大雨による被害が出ている熊本県や鹿児島県など西日本を中心とした18の府と県に熱中症警戒アラートが発表されています。
特に、被災地で片づけなどを行う際には、こまめな休憩を取るほか、水分・塩分を補給するなど熱中症対策を徹底してください。
周りに体調を崩している人がいないか声をかけあうことも重要です。
コメント