This post was originally published on this site.
トランプ大統領とロシアのプーチン大統領による首脳会談は、アメリカ・アラスカ州で現地時間の15日、日本時間の16日に行われました。
両首脳はその後、共同で会見し、会談を前向きに評価したものの、ウクライナでの停戦に向けた進展について具体的な言及はありませんでした。
このあと、トランプ大統領はアメリカのFOXニュースのインタビューに応じ、プーチン大統領とはロシアとウクライナの間での土地の交換についても議論したと明かしました。
そのうえで、停戦に向けた合意については、ゼレンスキー大統領に対し、「取り引きに応じるべきだ」と述べました。
そして、ロシアとウクライナ、そしてアメリカによる3者会談に向けた調整が進められるという見通しを示しました。
また、アメリカ、ホワイトハウスのレビット報道官は、トランプ大統領がアラスカ州から戻る大統領専用機の機内でゼレンスキー大統領と電話会談を行ったと明らかにしました。
ゼレンスキー大統領もSNSに投稿し、今月18日にアメリカの首都ワシントンを訪問してトランプ大統領と会談し、今後の対応を協議する予定だと明らかにしました。
ゼレンスキー大統領は「ウクライナは平和の実現に向けて最大限の努力を尽くす用意があることを改めて断言する。私たちはウクライナ、アメリカ、そしてロシアの3者会談の提案を支持する」としていて、今後、3者会談に向けた調整が進むかが焦点になります。
コメント