MENU

自民総裁選いつ行われる?誰が立候補表明? 9月8日の動きは

This post was originally published on this site.

自民党の茂木前幹事長は8日午前、国会内で記者団に対し、石破総理大臣が辞任する意向を表明したことについて「党の分断を回避するために重い決断をされた。少数与党という厳しい政権運営の中、日米の関税交渉をはじめ大きな成果を挙げてきたことに敬意を表する」と述べました。

そのうえで「自民党は結党以来の最大の危機にあり、挙党態勢で新しい自民党をつくっていかなければならない。内外の厳しい課題を解決し日本を前に進めていかなければならない」と述べました。

そして「誰が次の総理・総裁になってもこの逆境から抜け出すのは大変厳しい道だが、こんな時だからこそ党や政府でさまざまな経験をしてきた私のすべてをこの国にささげたい」と述べ、石破総理大臣の後任を選ぶ総裁選挙に立候補する意向を表明しました。

また、茂木氏は、立候補に必要な20人の推薦人を確保できるか問われたのに対し「集まると確信している」と述べました。

茂木氏は近く記者会見を行い、総裁選挙で訴える政策や野党との連携のあり方などを説明することにしています。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次