This post was originally published on this site.
大雨で車が浸水した場合、どう対応したらいいのでしょうか。JAF東京支部の谷宗一郎さんに注意するポイントを聞きました。
車が浸水してしまった場合、エンジン部分に水が入っている可能性があり、すぐにエンジンをかけると故障につながるおそれがあるということです。
ハイブリッド車やEV=電気自動車の場合も何らかの不具合が出るおそれがあります。
このため、車を動かす前に業者を呼んで点検することが重要で、すでに車を動かしている場合、異音がするなどいつもと違う状況があればすぐに運転をやめてほしいとしています。
また、車の点検を自分で行う際は漏電によるトラブルが起きないようバッテリーを絶縁する処置を確実にしてほしいとしています。
コメント