This post was originally published on this site.
また男性の最高齢は、大正3年生まれの111歳で、静岡県磐田市に住む水野清※タカさんです。
人口10万人当たりの100歳以上の高齢者の人数は、島根県が168.69人と13年連続で最も多く、次いで、高知県が157.16人、鳥取県が144.63人でした。
一方、最も少なかったのは、36年連続で埼玉県で48.5人、次いで、愛知県が53人、大阪府が55.44人でした。
100歳以上の高齢者の数は昭和38年には全国で153人でしたが、昭和56年に1000人を超え、そして平成10年に1万人を超えたということです。
※「隆」の生の上に一
コメント