MENU

台風15号 太平洋側 東へ進む予想 雨量多くなるおそれ

This post was originally published on this site.

気象庁によりますと、台風15号は、午後7時には宮崎県延岡市の南60キロの海上を1時間に25キロの速さで北へ進んでいるとみられます。

中心の気圧は1000ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は18メートル、最大瞬間風速は25メートルで暴風域はありませんが、中心の東側280キロ以内と西側165キロ以内では風速15メートル以上の強い風が吹いています。

南から暖かく湿った空気が流れ込んでいる影響などで、西日本と東日本を中心に大気の状態が不安定になっていてこの時間は九州や四国、東海などに発達した雨雲がかかっています。

午後6時までの1時間には宮崎県が日向市に設置した雨量計で76ミリ、国土交通省が岐阜県中津川市に設置した雨量計で50ミリの非常に激しい雨を観測しました。

宮崎県都農町では午後6時までの24時間の雨量が433ミリとなり、平年の9月、1か月分を上回る大雨となっています。

これまでの雨で宮崎県と大分県では土砂災害の危険性が非常に高まっているとして土砂災害警戒情報が発表されている地域があります。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次