This post was originally published on this site.
日本の伝統文化の茶の湯の発展に貢献したとして、平成9年に文化勲章を受章したほか、世界各国の大学で茶道の講座を開設するなど、海外での茶の湯文化の普及にも力を注いできました。
また、旧日本軍の特攻隊員だった自身の戦争体験から、国内外で献茶を通じて世界の人々と平和を訴える活動を生涯にわたって続けました。
裏千家によりますと、千玄室さんはことし5月に転倒して腰を強く打ち、京都市内の病院に入院していましたが、14日午前0時半すぎ、呼吸不全のため亡くなったということです。
102歳でした。