This post was originally published on this site.
自民党北海道連は3日、臨時の総裁選挙の実施を求める方針を決定しました。
北海道連は3日、札幌市内で臨時の役員会と総務会を開き、国会議員や地方議員が対応を協議しました。その結果、解党的な出直しによって党の新しい姿を有権者に示す必要があるとして、臨時の総裁選挙の実施を求める方針を決定しました。
会合のあと、北海道連の会長を務める武部新・文部科学副大臣は「トップが交代しても中身を変えなければ意味がないという意見もあったが、国政選挙で2回続けて負けた民意に対する責任を果たすために総裁選挙を行う必要がある」と述べました。
コメント