MENU

稚内空港で旅客機が着陸時に滑走路に車の「重大インシデント」

This post was originally published on this site.

国土交通省によりますと、20日午前11時すぎ、北海道の稚内空港で、全日空の旅客機が滑走路上を鳥を追い払う作業にあたる車両が走行していたにも関わらず、着陸態勢に入りました。

旅客機に気づいた車両が滑走路の外へ退避し、その間に、着陸したということです。

旅客機は新千歳発、稚内行きで、乗客と乗員あわせて74人が乗っていましたが、けがはなく、車両に乗っていた人にもけがはありませんでした。

全日空によりますと、稚内空港に着陸する場合は、パイロットが航空管制運航情報官に滑走路上に障害物がないかなどを確認することになっていますが、確認を怠ったまま着陸したということです。

運輸安全委員会は、事故につながりかねない「重大インシデント」として事故調査官2人を指名し、パイロットへの聞き取りなど調査を行うことにしています。

全日空は「調査に全面的に協力してまいります」としています。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次